意外と必要 シャチハタでは無く印鑑
普通に生活している時に便利なのはシャチハタタイプです。お届けものが届いた時や仕事先でも必要なシーンはたまに出てきます。しかしながら、印鑑を使う…
印鑑というと色んな場面で必要となるものですが、今は100円ショップでも難しい苗字でなければ手軽に買えるようになりました。自分だけの印鑑をきちんと1から作ってくれるお店で生きてるうちに一回は持ちたいと思いますが、なかなか手が出ないため、いつも手軽に使えるインク付きの印鑑を持っています。宅配便などの受け取りにもすぐに使えてとても便利です。サインの欄に名前を書くより簡単です。銀行などで使う印鑑はいくつもあるとどの通帳がどの印鑑かわからなくなるので、銀行の印鑑だけは一つに統一して使っています。
子供が大きくなったときのために貯金をしている印鑑だけは別にしてあります。銀行の印鑑といってもいまはカードで引き出しも出来るので、ほとんど印鑑の出番はないですが、使うときも必ず出てきますので、なくしてはいけないと思い、通帳の袋と一緒に入れてあります。
でもやはり私が一番使いやすい印鑑はインク付きのです。でも安いものだとインクがすぐになくなり何回も使うとまた買わないといけないので、長く使うためにもきちんとした印鑑のお店で自分だけのインク付きの印鑑を作ってみたいと思っています。一つあるだけでとても便利だと思います。
インク付きのものだとまず失敗することなく押すことができます。朱肉を使って押す印鑑だと緊張してしまい、失敗することも多いです。そういう意味もありインク付きのが一番だと思っています。
Copyright © 2016 印鑑を購入する人は安く買える通販を利用される事をおすすめします All Rights Reserved.